カメラ用ストラップ、どんなのを使っていますか?
購入時に付属されていたものをそのまま使用されている方も多いと思います。
私もα6400を購入した際に付属していたSONYのストラップをそのまま使用していたのですが、もっと使い勝手が良いものが欲しくて探していたところ、見つけました!
正直なところ中々良い値段しましたので結構悩みましたが、色々な方のレビューを参考にさせていただいて購入に踏み切りました。
付属ストラップの不満点
そもそも、付属していたストラップで何が不満なのかですが、私はα6400にタムロンの18-300のズームレンズをメインで使用しています。
合計重量で1.1Kgぐらいになるのですが、首からぶら下げていると結構肩が凝るんですよね。
あと、首掛けだと体を前に倒したときや歩いているときにカメラがぶらぶらしてぶつかったりしないか心配です。
伸縮ストラップ
そこでたすき掛けできるストラップを探していたところHAKUBAの速射ストラップルフトデザインやdiagnlのNinjaStrapが候補になってきました。
こちらの商品はストラップの伸縮が素早く行え、持ち歩き時は体にフィットするように縮めた状態で、撮影時は動かしやすいように伸ばした状態にできます。
アンカーリンクス
値段もお手頃ですし、さあ購入しようと思っていたところ、今度はアンカーリンクスという商品が気になりました。
アンカーリンクスは本体とストラップの脱着を簡単に行える商品です。
三脚に固定する際やバックに入れるときにストラップが邪魔に感じた方も多いのではないでしょうか。
そんな時にこのアンカーリンクスがあれば素早く外すことができますし、再度取り付けるときも簡単です。
ちなみにこのアンカーは耐荷重量90Kgだそうです。
※2024年現在、Amazonではアンカーリンクスのセットが非常に高額になっています。
アンカーのみ必要な方は銀一のオンラインショップで購入できます。
PeakDesign スライドライト
そして、この商品の関連商品に上がってきたのがスライドライトでした。
購入当時の値段で8,000円ぐらいとちょっと高めではありましたが、何より大事なカメラを任せるのでしっかりした商品であってほしかったので奮発しちゃいました。
このピークデザインのストラップシリーズですが、大型カメラ向けのストラップ幅の太いスライド、小型カメラ向けの幅が細いリーシュ、中型カメラ向けでスライドとリーシュの中間ぐらいのスライドライトの3種類があります。
今回はスライドライトを選びましたが、今後のレンズ構成次第でスライドも買い足すかも^^
コメント